YEAR

2021年

筋トレが続かない人へ

ねこみち 筋トレが続きません!!どうしたらいいの? 今回は、そんな方に向けた内容です。   僕は自慢じゃないですが 20回以上、筋トレで挫折しています。 短い時は3日で断念。 長くても3ヶ月で断念。 1年続いたことはありませんでした。   でも、ちょっとしたキッカケで 3年継続することが出来ました。 筋トレ、ランニング、ジョギングなど “ちょっとシンドい事̶ […]

自信が持てない・・・そんな方へ

10代、20代を中心に・自信がない・劣等感が強いという悩みを持っている方は多いと思います。 30代でも、40代でも自信を持てない方は多くいらっしゃいます。 そんな悩みを持っている方に向けて・自信が持てない理由・自信を得るための過程をご紹介出来ればと思います。 私も10代、20代、いわゆる劣等感の塊という表現がぴったりの人間でした。 スポーツでも何度も挫折を経験し大学受験にも失敗し、就職活動も思うよ […]

文章力と昇進の関係性

仕事で評価されるためには「文章力を磨く」のが近道です。 なぜでしょうか? メールが主要なコミュニケーションツールになっているからです。 会社員の場合、1日平均で10メール年間で2,400メールを出しています。 このメールの内容で人の評価は左右されます。 ・仕事のスピード・情報量・無駄の有無・正確性・構成力・語彙力・分析力 こういった要素はメールを通してわかります。 私は大企業に15年勤めていますが […]

仕事が続かない方へ

仕事が続かない方は世の中に意外と沢山いらっしゃいます。 そのような方に「仕事を続けるにはどうしたら良いか」ご紹介出来ればと思います。 私も学生の時、アルバイトが半年以上続きませんでした。 スーパー、レストラン、引っ越し全て半年も持たず、やめてしまいました。 沢山アルバイトをしてみて唯一続いたのは塾講師のみ。 そして、会社員は幸い15年続けることが出来ました。 続いた理由はシンプルです。 メリットの […]

「不安」と手を繋いで歩く

こんにちは。ネコミチです。 みなさんは仕事における「不安」を抱えていますか? 会社員として働くようになって私の一つの悩みは「不安」でした。 常にモヤモヤとした「不安」があり「上司に怒られるのではないか」「何か大きな過ちをしていないか」「これから何か大変な仕事が待っているのではないか」 モヤモヤとして恐れに近い「不安」を常に心に抱える状態が会社員になってからずっと続いていました。 この「不安」を取り […]

失敗って何?「挑戦出来るようになる心得」

挑戦へ踏み出せない方へ 何かに新しいことを目の前にしたとき「失敗が怖くて挑戦出来ない」このように考えてしまい、挑戦に踏み切れない人は多いと思います。 「Twitter、インスタ、youtubeの発信をしてみたい」でも失敗が怖くて踏み出せない。 「英語や中国語の勉強をしてみたい」でも、TOEICや試験で失敗するのが怖い。恥ずかしい。 「行ったことがない海外へ行ってみたい」でも、色々うまく失敗しそうで […]

70点主義>完璧主義

こんにちは。ネコミチです。 仕事をする上で完璧主義を大切にして仕事に取り組む人は多いかもしれません。 しかし、完璧主義の仕事には欠点があります。 仕事で中々評価されない もっと仕事のスピードを高めたい もっと効率的に仕事を進めていきたい というお悩みがある方に70点主義の仕事をご紹介したいと思います。 私は大企業で15年勤務をして、その間に6回の異動をして上司から受けたアドバイス、優秀な先輩方の行 […]

家族も会社も得意で補い合う

こんにちは。Nekomichiです。 家族や会社の役割分担をどう決めたら良いか悩んだことはないでしょうか? 家族で言えば、家事や家計管理を誰がやるか?会社で言えば、グループ内の仕事を誰に何をやってもらうか? 今回は役割分担を決める上で大事にしていることをご紹介したいと思います。 僕は学生時に奥さんとお付き合いして、6年間お付き合いした後結婚して11年になります。(出会いから17年) 会社は入社して […]

ねこみちのプロフィール

  ねこみちについて   キャリア 出身:千葉県 学歴:旧帝大卒 職業:1部上場大企業の普通の会社員 職種:経理、データ分析、経営陣への説明、説明資料作成など 年収:30代で8桁に到達 社会人になって15年間、グループ会社間を6回異動し、6社の経営状況の分析や経営陣のサポートをしてきました。 副業サラリーマンです。   趣味・好きなこと スポーツと音楽が大好きです。 サッカー歴20年。(小、中、高 […]

元気な人と衰える人

同じ50才、60才でも頭も体も元気な人と衰えてしまう人がいます。 この違いは何でしょうか? 年齢を重ねることは避けられませんが、50才、60才になっても 「元気でいたい」「健康でいたい」「若くいたい」 誰もがそう願います。 僕も当然、強くそれを願っています。 しかし、家族や会社の年長者をみていると 同じ年齢でも、元気な人と衰えている人がいて 不思議に思うことが多くあります。 この違いは何だろう? […]