iDeCoの始め方(SBI証券)

Facebook にシェア
LINEで送る
Pocket

ひろみさん

iDeCoを始めてみたいけど、手続きが難しそう

ねこみち

一つ一つクリアしていけば大丈夫。

まずは資料請求してみよう!

iDeCoを始めたいけど、どうやって始めたら良いかわからない人は多いと思います。

こちらの記事では、 iDeCoの始め方(資料請求)を解説したいと思います。

目次

   どこで始めたらいいの?

iDeCoは銀行や証券会社で始められますが、どこがいいのでしょうか?

結論から言いますと「SBI証券」が一番オススメです。

SBI証券と三井住友銀行の比較を見てみましょう。

SBI証券
三井住友銀行(標準コース)
  • 商品数が豊富(38本)
  • 人気商品が選べる
    (eMAXIS Slim等)
  • 口座管理手数料が安い
    (171円)
  • iDeCo加入者数No.1
  • 商品数が少ない(29本)
  • 投資信託27本、定期預金2本
  • 口座管理手数料が高い
    (431円)
  • メガバンクは手数料が高い

   申込方法は2種類

SBI証券では、2種類の申込方法が利用できます。

web申込は条件があり、人によっては利用できないので

今回は書類申込での方法を解説します。

web申込
書類申込
  • 60歳未満の人
  • 「本人確認書類」と「基礎年金番号」などが手元にある人
  • 上の条件以外でも、条件次第でweb申込はできない
  • 60歳以上の人は書類申込のみ
  • 「本人確認書類」と「基礎年金番号」などが手元にない人
  • iDeCoの掛金の払込方法が給与天引きされる「事業主払込」の
    場合

   iDeCo口座開設の方法(書類申込)

1.まずはSBI証券の公式サイトを開きます。

↓コチラ

SBI証券 iDeCo

2.「まずは資料請求から!」をクリック

   STEP1 お客様情報の入力

1.「名前や住所などの必要情報」を入力して、「必要書類のご確認へ」をクリック

   STEP2 必要書類の確認

1.「現在の職業」を選択する

2.「SBI証券に移したい年金資産があるかどうか」の質問が出てきたら、選択する

3.「移したい年金資産がある」を選択した場合は、移す年金資産の種類を選択する

4.「入力内容のご確認へ」をクリック

   STEP3 入力内容の確認

1.「まずは資料請求から!」をクリック

2.「全ての入力した項目を」を確認して、下記ボタンをクリック

   STEP4 申込完了

1.申込完了!あっという間です。

   書類はいつ頃届くの?

書類は約1週間前後で届きます。

書類は職業によって違いがあります。

次回は「書類が届いた後の手続き」についてです。

iDeCoだけでなく、つみたてNISA、一般NISAを始めてみたい人はこちらの記事も一緒にどうぞ。

また、Twitterでは iDeCoやNISAの投稿もしていますので

宜しければ、そちらもご覧ください。

新NISAの発信もぜひ。